
足首を捻挫しても、軽度の場合であれば放置していても痛みがすぐなくなり、歩けるようになるという事から、捻挫はとても軽視されがちです。しかし、痛みがとれたからといって完治したわけではなく、じん帯が伸びたままで関節が緩くなっているので、そのまま放置していると、捻挫を繰り返してしまう恐れがあります。よって、捻挫をしたら様子をみないで、すぐに治療を受けましょう。腫れがひどいまま放置していると、しこりのようになり、腫れが引くのに余計な時間がかかってしまいます。また腫れがでてなくても捻挫を放置していると、長時間歩くのに痛みが出たり、足が疲れやすくなる場合があります。 普段の生活からストレッチ等を取り入れたりして、身体を柔らかくして捻挫をしにくい足にしましょう。